“
通常、所得税の確定申告は毎年1月1日から12月31日までの収入について翌年の2月16日から3月15日までの間に申告と納税をすることになっています。
しかし、年の途中で亡くなった場合には1月1日から亡くなる日までの収入について相続から4か月以内に準確定申告を行うことになっています。
所得税の準確定申告は被相続人(亡くなった人)のかわりに相続人が代わりに行うものですので、原則として相続人全員の連名で行います。また、通常の確定申告書のほかに「準確定申告書の付表」も提出が必要になりますので注意が必要です。
”
基本報酬
サラリーマンや年金受給者 | 6万円 |
---|---|
不動産賃貸業 (2物件以内、かつ、売上500万円未満) |
6万円 |
不動産賃貸業 (上記以外) |
9万円~ |
自営業の方 | 15万円 |
加算報酬
青色申告65万円控除 | 8万円 |
---|---|
賃貸用建物の取得(新築・中古は問わない) | 5万円(1棟あたり) |
不動産の売却があった場合 | 5万円(※1) |
有価証券の売却や特定口座間の損益通算を行う場合 | 5万円(※2) |
住宅ローン控除の申告 | 2万円 |
償却資産の申告 | 5千円 |
給与の支払いがある場合で、当事務所で法定調書、 年末調整関係書類及び給与所得の源泉徴収票等を作成・管理 |
2万円 |
職務上請求による戸籍・住民票等の取得 | 5千円(1通あたり) |
謄本、公図、地積測量図、地役権図面、建物図面等の オンライン上で取得可能な書類の取得 |
500円(1物件あたり) |
名寄せ・農家台帳その他これらに類する書類の取得 | 5千円(1通あたり) |
届出書・申請書等の税務署類の作成及び提出 | 5千円(1事案あたり) |
開示請求・閲覧請求 | 3万円(1事案あたり) |
料金表
おおまかな相続手続きのながれ


相続の手続き
相続のご相談は名古屋本社・安城支店どちらでも可能です。
名古屋本社
株式会社レクサー(相続手続きのレクサー)
税理士事務所レクサー
行政書士事務所レクサー
相続不動産レクサー
〒450-0002名古屋市中村区名駅3-21-4 名銀駅前ビル4F TEL 052-890-3636 地下鉄東山線・桜通線・JR・名鉄・近鉄・あおなみ線「名古屋駅」ユニモールU14 出口より 徒歩1分 地下鉄桜通線「国際センター駅」1番出口より 徒歩1分 管理責任者:伊東秀明
名古屋税理士会 登録番号136596
愛知県行政書士会 登録番号20190576
宅地建物取引士 登録番号062703
安城支店
株式会社レクサー(相続手続きのレクサー)
〒446-0039
安城市花ノ木町11-14 2F TEL 0566-78-3360 JR「安城駅」
名鉄「南安城駅」 駐車場3台完備(オフィス前) 管理責任者:西村香
ファイナンシャルプランナー
宅地建物取引士