レクサーの由来【名古屋の相続専門家集団レクサー】
平日 9:00 ~ 20:00 土日祝 9:00 ~ 17:00
平日夜間・土日祝日も相談可能!
電話アイコン

お電話

メニュー

企業概要

レクサーの由来

「Rexer(レクサー)」は“Re”“x”“er”の三つの部分からできた造語です。
“Re”から始まる単語にはreturn(戻る)、review(再調査する)、repair(修理する)、remake(作り直す)といったようなものがあり、「もう一度」という意味があります。
“x”は税理士が扱うtax(税金)を表しています。
最後の部分である“er”は英単語における人やモノを表す場合の名詞として言葉の末尾に付けられる「-er」を意味しています。
そして、これは前後どちらから読んでも「rexer」。
つまり、時代の流れに左右されない、不変の価値ある存在であることの宣言であります。
税理士事務所レクサーは、
依頼者様にとって最善の相続税申告を提供するプロフェッショナルです。
依頼者様が既に支払った相続税を取り戻すプロフェッショナルです。
依頼者様の節税計画を作り、見直すプロフェッショナルです。
税理士という税務に携わる専門家として、税務に対するあくなき探求心を持った真のプロフェッショナルであり続けることを誓います。
その想いと誓いを屋号に刻み、税理士事務所レクサーはお客様とともに歩み続けます。

ロゴマークに込められた想い

イニシャルであるRはコーポレートカラーであるネイビーを用いることで弊所を象徴するとともに、シルバーのアーチによって繋がりや導きを表しています。Rを通してアーチをかける、つまり、円満相続と円滑な相続税申告によって過去から未来へ財産と想いを最良の形で導くという決意表明であります。
また、線のしっかりした太さのあるラインと斜体がかかっている部分によって、職業専門家である税理士としてすべてのステークホルダーからの信頼に誠実に向き合い、業界の常識にとらわれない時代を切り開いていく存在となることを表現しています。

レクサーグループなら相続税申告、名義変更、贈与、遺言書などすべての相続にワンストップで対応

相続相談予約
お気軽にご相談下さい!

電話アイコン
0120-79-3636
平日 9:00 ~ 20:00 土日祝 9:00 ~ 17:00
電話アイコン
平日 9:00 ~ 20:00 土日祝 9:00 ~ 17:00