名古屋で相続相談するなら相続専門家集団レクサー
平日 9:00 ~ 20:00 土日祝 9:00 ~ 17:00
平日夜間・土日祝日も相談可能!
電話アイコン

お電話

メニュー

“プロフェッショナル”としてあるべき営業の姿を実現

相続に関する問い合わせや相続相談をしたからといって、契約の強要や無理な営業は一切行わないことをお約束いたします。お客様の目の前にいる税理士自身、そして、目には見えない知識や経験が商品ですので、無理な営業をしなくても我々にご依頼頂けると確信しております。
なぜなら、わたしたちは『相続のプロフェッショナル』ですから。

無理な営業は行いません

相続専門の税理士事務所レクサー代表税理士伊東秀明が真剣な眼差しで相続関係書類を見ている写真

私たちには“相続だけを扱う”名古屋の相続専門家集団としてのプライドがあります。

私たちの使命は『相続に苦しむ方を減らす』こと。
それはお客様が安心して相続税申告や節税コンサルティングを依頼できる環境を整備し、最小の相続税を実現すること、税務調査に入られない申告を実現することです。

『探求心を持った真のプロフェッショナルであり続ける』という経営理念のもと、わたしたちのご依頼者様、わたしたちを頼って相談にお越しいただいたお客様のために情熱を注ぐことです。
一度ご相談いただけば、わたしたちの情熱が必ず伝わると確信していますので、無理な営業をする必要がないのです。

真に必要とされるサービスの提供

相続専門の税理士事務所レクサー代表税理士伊東秀明が真に必要とされるサービスの提供のために女性と話し合う写真

わたしたちの判断基準はひとつです。

「自分なら、そのサービスに、その金額を支払い、満足できるか」

税理士事務所レクサーではお客様にとって本当に必要なサービス以外はご提供いたしません。
たとえば、自分なら選択しない遺産分割案を提案したり、自分たちの利益を追求するがために必要のないお客様に遺産整理業務の押し売りをしたり、必要がないお客様に家族信託の提案をしたり、節税対策で自分ならやらない方法を勧めたり。
より多くの「相続に苦しむ方をなくす」ことが私たちの使命ですので、私たちの知識と経験が本当に必要な方のために時間を使い、質の高い仕事をご提供することがプロフェッショナルとしてのあるべき姿といえます。
相続というひとつの業務に情熱を燃やし、探求する。

答えは単純明快です。

「本当に必要な方に、本当に必要なサービスのみを提供する」
プロフェッショナルとしてあるべき姿を追求することが、お客様や社会との信頼関係の構築につながると確信しています。

税理士から依頼される税理士

税理士から依頼され、握手する税理士

税理士事務所レクサーの主要取引先のひとつに税理士事務所(税理士法人を含む。)があります。

資産税(相続・事業承継や不動産に関する税務)は税理士業務の中でも特殊な分野であり高難易度、かつ、扱う税額規模が大きいため税理士にとってはリスクの大きな業務となります。
そこで当事務所は多数の税理士事務所と業務提携を行い、他の税理士事務所から相続税申告業務や資産税難解事例の外注や紹介を受けております。

「土地の数が多い」「資産が10億円を超える」「海外に相続人がいる」「国際相続」「相続人同士の仲が悪い」など難易度の高い案件にも対応可能ですので安心してご依頼ください。

税理士事務所レクサー
7つのお約束事

税理士や弁護士、司法書士は「敷居が高い」「怖そう」「上から目線」というイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、税理士事務所レクサーは『お客様が気軽に相談できる相続の専門家』として、顧客目線を第一に考えております。
わかりやすく、丁寧にご対応することをお約束いたします。

税理士事務所レクサーでは報酬規程を整備しております。当事務所にご依頼頂く際の料金については WEB サイト上にも公開しておりますが、お客様に安心してご依頼頂くために、相続相談時に費用の説明及び見積書のお渡しをしております。
事前にご説明していない報酬については一切ご請求しないことをお約束いたします。

わたしたち税理士には守秘義務があります。お客様の個人情報を許可なく第三者に提供することはありません。これはご契約をいただいた依頼者様のみでなく、無料相談にお越しいただいたお客様や電話相談のお客様についても同様ですので、安心して相続の相談をしていただければ幸いです。

専任の担当制

相続税申告については相続専門の税理士が初回面談から相続税申告完了まで直接担当させていただいております。
知識と経験が豊富な税理士が直接担当することで「細かな論点のケア」や「問題解決への道筋」を明確に示しながら、案件を進めることが可能となります。

税務調査対策

相続税申告に際しては、原則として書面添付制度を利用させて頂いております。
書面添付制度を利用するための追加料金は一切かかりません。
税務調査に入られない相続税申告書をすべてのお客様に提供し、安心して相続手続きを完了して頂けるように努めます。

相続税の土地評価は 10 人の税理士がいれば 10 通りの評価額になると言われるほど複雑で専門性の高いものです。レクサーでは土地評価に非常に力を入れており、また、自信を持っています。土地評価減額により相続税を最小化するために、相続税申告に際しては必ず現地調査を実施することをお約束いたします。

相続に関する問い合わせや相続相談をしたからといって、契約の強要や無理な営業は一切行わないことをお約束いたします。お客様の目の前にいる税理士自身、そして、目には見えない知識や経験が商品ですので、無理な営業をしなくても我々にご依頼頂けると確信しております。なぜなら、わたしたちは『相続のプロフェッショナル』ですから。