相続知恵袋のサムネイル

信用金庫や農協の出資金の評価方法

税理士、レクサー、相続専門家集団、名古屋、相続税、出資金、評価、信用金庫、農協

この記事の執筆者

愛知県名古屋市を拠点に活動する相続専門家集団レクサーの代表税理士。
20歳の頃、実家が相続税で失敗したことをきっかけに相続税専門の税理士を目指し、26歳で開業。

代表税理士 伊東秀明の写真

伊東 秀明

相続税は被相続人(亡くなった方)のすべての財産に課税される税金です。

 

そのため、預貯金や株式、不動産だけでなく信用金庫や農協、漁協の出資金も相続税の対象とされます。

 

今回はそんな出資金の評価について解説します。

 

信用金庫の出資金

払込済出資金額によって評価します。

 

実務では出資している信用金庫で出資金の「残高証明書」を取得して相続税評価額の把握を行います。

 

農協の出資金

払込済出資金額によって評価します。

 

実務では出資している信用金庫で出資金の「残高証明書」を取得して相続税評価額の把握を行います。

 

企業組合の出資金

企業組合、漁業生産組合等のように、それ自体が1個の企業体として営利を目的として事業を行うことができる組合等に対する出資を評価するときは財産評価基本通達185<純資産価額>を基として、出資の持分に応ずる価額によって評価します。

 

協業組合の出資金

協業組合については、組合ではあるが、相互扶助等の組合原則を徹底しているというよりは、会社制度の要素を多く取り込んでおり、その実態は持分会社に近似すると認められることから財産評価基本通達194<持分会社の出資の評価>に準じて評価します。

ただし、協業組合の各組合員の議決権は原則として平等であり、出資と議決権が結びついていないことから、財産評価基本通達185のただし書及び同188から188-5までの定めは適用がありませんので注意が必要です。

 

まとめ

出資金と言っても出資している法人の形態によって評価方法が異なります。

 

出資金を評価する際には注意しましょう!

この記事の執筆者

愛知県名古屋市を拠点に活動する相続専門家集団レクサーの代表税理士。
20歳の頃、実家が相続税で失敗したことをきっかけに相続税専門の税理士を目指し、26歳で開業。

代表税理士 伊東秀明の写真

伊東 秀明

デデ税理士の相続大学校>>

相続の解説動画をYouTubeで配信中!!チャンネル登録も宜しくお願い致します!

相続税申告や節税対策・遺言書のことなどお気軽にご相談ください!

相続税申告について見る>>

税理士からの外注も募集中>>

レクサーの企業概要>>

まずはお気軽に
ご相談ください。

名古屋の相続専門家集団が
お客様にとって
最善の相続をご提案いたします。

茶色いカバーの手帳とPCとペン

相続相談所レクサーは名古屋駅「ユニモールU6、8、10番出口」から徒歩1分です。
名古屋のお客様だけでなく、三河や岐阜、三重、静岡のお客様からも多くのご依頼を頂いております。
オンライン面談も可能ですので、まずはご相談ください。

所在地
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅3-25-3大橋ビル12階
TEL
052-890-3636
アクセス

電車でお越しのお客様へ

名古屋駅「ユニモールU6番出口」より徒歩1分

国際センター駅「ユニモールU10番出口」より徒歩1分

お車でのお越しのお客様へ

近隣コインパーキングをご利用ください。

覚王山駅2番出口を出て右側の建物

所在地
〒464-0821
愛知県名古屋市千種区末盛通1-17 el sol覚王山5階
TEL
052-715-6344
アクセス

電車でお越しのお客様へ

覚王山駅「2番出口」を出てすぐ右側の建物の5階

お車でのお越しのお客様へ

近隣コインパーキングをご利用ください。

※覚王山営業所は株式会社レクサーが運営しております。

TOP

相談予約はこちら