“
弊所はパートナー様から相続・資産税業務に関する案件をご紹介いただき、依頼者様に品質の高いサービスをご提供いたします。また、パートナー様の提案内容の幅を広げるサポートをいたします。
”
想定されるパートナー様
税理士
資産税案件の全部または一部を外部に委託したいという先生方向けに当事務所が個人・法人の資産税案件をトータルサポートいたします。税理士事務所レクサーではご紹介頂いた案件のみを担当させていただき、税務顧問については受けておりませんのでご安心ください。
紹介プラン
先生方のお客様をご紹介いただき、案件成約後に当社規定の紹介料(当社報酬×20%相当額)をお支払いします。
ご紹介後の打ち合わせは当社がすべて対応します。

黒子プラン
当社が先生方の黒子となり、資産税案件の資料を作成いたします。また、必要に応じて根拠となる条文や判例の開示を行います。原則として、当社がお客様と直接やり取りを行うことはありません。
報酬については個別にお見積書を作成させて頂きますので、ご相談ください。

※ご希望に応じて三社契約(共同受注)も可能です。
弁護士、司法書士
資産税の専門家である当社にご相談いただくことで相続・遺言案件の税務リスクの回避を実現することができます。相続の場面においては申告要否判定や特例適用条件の精査を当社が実施させて頂きます。また、換価分割や代償分割など遺産分割方法により異なる税務処理や等価交換、共有物分割など税務上の落とし穴が多い業務の進行をサポート致します。
また、最近では民事信託(家族信託)組成時の税務チェックをご依頼頂くケースも増加しております。
ミスリードによる損害賠償リスクを抑えるために是非、わたしたちをご活用ください。
冠婚葬祭業
葬儀の生前相談会、セミナー等に協賛させて頂きます。
また、御社のお客様をご紹介いただき、案件成約後に当社規定の紹介料をお支払いします。
金融機関
御社の行員向け勉強会の開催や、社内研修の講師を行わせていただきます。
また、お客様への事業承継、M&Aのご提案を支援するとともに、お客様をご紹介頂いた際には当社規定の紹介料をお支払いします。
保険会社
御社の社員向け勉強会の開催や、社内研修の講師を行わせていただきます。
保険営業の同行も可能です。
例えば「具体的な節税金額を提示しながら保険の営業をしたい」「保険営業に際して税務上のメリットをお客様に説明して欲しい」など様々なニーズに対応させて頂きます。
不動産会社
不動産の売買に税務はつきものです。特に「居住用3000万円特例」や「相続空き家の特例」などは適用要件も厳しく、煩雑な手続きと専門知識が必要となります。
お客様から税金の質問をされた際には当社をご紹介頂くことで、本業に専念していただくことが可能となります。
またお客様をご紹介頂いた際には当社規定の紹介料をお支払いします。
その他
テレビ、ラジオ、新聞、雑誌等のインタビューや書籍等の執筆・監修なども受け付けております。
またセミナーの講演も可能ですのでお気軽にご相談下さい。
協業・業務提携の流れ
締結